個人情報保護の取組

創業56年の信頼と実績の結婚相談所マリックス

個人情報保護方針

株式会社シニアーライフ(屋号:マリックス)は、結婚相手紹介業務を遂行する上で、全社員が個人情報保護・管理の重要性を認識し、個人情報に関する法令等を遵守するとともに、以下に示す個人情報保護方針を定めるとともに、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、これを実行し、維持することを宣言します。
当社は、結婚相手紹介業を行う上で、会員及び資料請求者から預かる個人情報、ホームページ閲覧者、並びに取引先関係者及び当社従業員(アルバイト、パート、役員を含む)の個人情報を保護するとの自覚を持ち、利用目的の達成に必要な範囲の適切な個人情報の取得、利用及び提供を行い、また、特定された利用目的の達成に必要な範囲内を超えた個人情報の取扱いを行わないこと及びそのための措置を講じることにより、社会に信頼される企業となる。
当社が保有する個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止並びに是正措置を講じ、個人情報セキュリティ体制を継続的に向上する。
個人情報に対する苦情及び相談に対して、適切、かつ迅速な対応を行う。
個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守する。
会員のニーズ、最新の情報技術の動向を踏まえ、JISQ15001:2023個人情報保護マネジメントシステムの要求事項を満たし、適時・適正に見直し、継続的な改善を実施する。
本方針は、個人情報保護マニュアルに掲載、当社内に掲示して全従業員に周知させるとともに、ホームページで公開します。また、従業員各自の教育、啓発に努め個人情報保護意識の高揚を図ります。
 平成18年6月1日制定
 令和6年10月31日改訂
 株式会社シニアーライフ(屋号:マリックス)
 代表取締役 升村 要
 本内容に関するご質問は、下記の問い合わせ窓口にお願い致します。
  株式会社シニアーライフ問い合わせ窓口
  問合担当:個人情報保護管理責任者 木村秀毅
  所在地 :東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル44階
  電話番号:03-3349-0401 (E-Mail)info@marrix.co.jp


認定個人情報保護団体は苦情解決の申出を受け付けています

認定個人情報保護団体から通知があった個人情報の取り扱いに関する苦情、および相談についての対応や解決の指示があったときは対応及び処理を行います。
認定個人情報保護団体から苦情や相談の解決について、文書や口頭による説明および資料等の提出を求められたときは、正当な理由がある場合を除いて対応します。
日本結婚相手紹介サービス協議会(JMIC)
・問合担当 事務局
・所在地  〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目32番地6号 ハイヴ本郷401
・電話番号 03-5689-8769(代表)
一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
・問合担当 認定個人情報保護団体事務局
・所在地  〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
・電話番号 003-5860-7565 / 0120-700-779


マリックスの個人情報の取扱いについて

個人情報の利用目的

結婚情報サービス比較サイトからの資料請求情報は、比較サイトへの課金承認処理、本人への連絡、適切な資料の送付、及び個人を特定できないよう加工して社内統計資料に使用します。
比較サイト以外からの資料請求情報は、本人への連絡、適切な資料の送付、及び個人を特定できないよう加工して社内統計資料に使用します。
来社予約された方の個人情報は、カウンセリングの予約とご連絡に使用します。
会員の個人情報については、結婚相手紹介業務にのみに使用します。
親おや交流会の事前登録をいただいた方の個人情報については、親おや交流会業務にのみに使用します。
求人に応募された方の個人情報は、採用業務と連絡にのみ使用します。
従業員の個人情報は、雇用人事管理、給与等の支払い、福利厚生の提供、社会保険関係の手続き、法律上必要な諸手続き、その他雇用管理に使用します。

結婚相手紹介情報は3段階で提供します

第一段階:ご紹介時、概略にとどめた紹介状を郵送。
第二段階:お見合い時、タブレット端末でマイプロフィールをご覧いただきます。
第三段階:お付き合い開始時、My.MARRIXメッセージ交換サービスを提供します。
※マリックスより電話番号、メールアドレスをお伝えすることはありません。
※お相手会員へは結婚相手紹介情報(お預かりした個人情報から住所情報を除いたもの)を提供します。
※親おや交流会当日、参加者名簿を配布しますが、住所氏名電話番号は掲載しません。
※求人に応募された方の個人情報を第三者に提供することはありません。
※DMの発送を業者に委託しております。

個人情報の第三者への提供

弊社ホームページまたは比較サイト等から資料請求された方からお預かりした個人情報を第三者に提供することはありません。
会員からお預かりした個人情報を当社会員以外の第三者に提供することはありません。
親おや交流会の事前登録でお預かりした個人情報を第三者に提供することはありません。
コネクトシップ(優良婚活事業者間での会員相互紹介)
コネクトシップを希望される会員は個人情報の第三者提供に関する同意が必要です。
同意書には以下の内容を含みます。
・提供先、提供項目、提供方法が記載されております。
・マイページで、提供状況をいつでも確認できます。

開示対象個人情報に関する事項

・当社の名称:株式会社シニアーライフ 屋号:マリックス
・個人情報に関する管理者:個人情報保護管理責任者
・開示対象個人情報の利用目的:開示対象個人情報とその利用目的は、「個人情報の利用目的」に記載
・個人情報の第三者提供に関する事項:コネクトシップ利用開始及び終了、訂正は通常業務として承ります。
 ご自身の提供内容及び状況は、マイページでいつでも確認できます。

開示等の請求等に応じる手続

個人情報の開示・内容の訂正・追加又は削除、利用目的の通知、利用の停止、消去、第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示を受け付けております。

a)開示等の請求申出先

 まず、「個人情報開示・内容の訂正・追加又は削除、利用目的の通知、利用の停止、消去、第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示申請書」をご請求ください。
 株式会社シニアーライフ(マリックス)問い合わせ窓口
 問合担当:個人情報保護管理責任者
 所在地 :〒163-0444 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビル44階
 電話番号:03-3349-0401(代表)
 E-Mail :info@marrix.co.jp

b)開示等の請求等に際して提出する書面の様式その他の開示等の請求等の方式

 所定の様式によりお申し出ください。(開示等の請求申出先より入手)

c)開示等の請求等をする者が、本人又は代理人であることの確認の方法

 請求様式に本人確認ができる書面(運転免許証など氏名住所が分かる公的証明書)の写しを同封していただきます。

d)手数料について

 事務手数料として1,000円頂戴します。

※提出された申込み用紙、本人確認書面は30日間保管後60日以内にシュレッダー処理させていただきます。

個人情報の委託

会員及び問い合わせ者の個人情報は配送と集金代行以外では社外に委託することはありません。
委託先とは契約及び覚書により、安全措置の確認、定期的な委託業務の監査の実施、委託先が再委託する場合は、事前報告を求め、委託先を通して再委託先に対し定期的は監査を実施します。

結婚相談所マリックス ウェブサイト個人情報保護方針

基本的考え方
結婚相談所マリックスでは、当ウェブサイトにおいて資料請求、親おや交流会資料請求、親おや交流会事前登録の円滑な運営に必要な範囲で、当ウェブサイトを利用される皆様の情報を収集しています。収集した情報は、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
収集する情報の範囲及び利用目的
(1)当ウェブサイトでは、インターネットドメイン名、IPアドレス、当ウェブサイトの閲覧等の情報を自動的に収集します。このうち、クッキー(サーバー側で利用者を識別するために、サーバーから利用者のブラウザに送信され、利用者のコンピュータに蓄積される情報)は、当ウェブサイトが提供するサービスを円滑に実施するための限定的なものであり、個人情報は一切含みません。また、当ウェブサイトでは、サイトの改善のために、Google Analyticsを利用しています。
(2)当ウェブサイトで収集した情報は、当ウェブサイトが提供するサービスを円滑に運営するための参考として利用します。
利用及び提供の制限
結婚相談所マリックスでは、法令に基づく開示要請があった場合、不正アクセス、脅迫等の違法行為があった場合その他特別の理由のある場合を除き、収集した情報を目的以外のために自ら利用し、又は第三者に提供いたしません。
個人情報を利用する場合、個人情報保護の重要性を強く認識し、当該個人情報の利用目的の範囲内でこれを行います。
また、結婚相談所マリックスが保有する個人情報の全部又は一部の処理等を第三者に委託する場合には、委託先の選定に配慮するとともに、結婚相談所マリックス同様適正な管理を行うよう、必要な監督等に努めます。
安全確保の措置
結婚相談所マリックスは、情報収集に際しては、収集した情報を適切に管理し、漏えいや滅失又はき損のないよう、必要な措置を講じます。
自己に関する情報の開示・訂正・削除
当ウェブサイトでは、資料請求、親おや交流会資料請求、事前登録では一般的に個人を識別できる情報は、フォームから入力していただいた情報のほか、IPアドレス及び当ウェブサイト内での閲覧履歴を収集しております。

自己に関する情報の開示・訂正・削除の請求については、マリックス「問合せ窓口」へご連絡ください。03-3349-0401

適用範囲
本保護方針は、当ウェブサイトにおいてのみ適用されます。リンク先等における情報の取扱いについては、それぞれの組織の責任において行われることになります。

その他

メールについて
結婚相談所マリックスでは、社員個人宛のメールアドレスはありません。また、outlook等のメールソフトは使用しておらず、添付ファイル、リンク等を削除したテキストのみを業務アプリで閲覧及びメール送信する仕組みで、会員及び入会希望者からのメールはデータベースに保存します。それ以外のメールについては2週間程度でメールサーバーから消去します。
お申出電話の録音について
お申出内容を正確に把握し対応をさせて頂くため、通話を録音させて頂きます。
録音させて頂いた内容については、苦情等の解決のために利用致します。
※録音音声は苦情等解決または対処終了後に消去いたします。

資料請求
資料請求